
「濡れない」ための
レインウェアに
+αの価値を。
防水衣料を製作して90年で培った経験から、
レインウェア・防水エプロンを通してより快適な作業環境をご提案します。
STAFF BLOGふなはし通信

2020.09.15
9月9日(水)~11日(金)にポートメッセ名古屋で行われた感染症対策総合展に出展させていただきました。
船橋のブースにご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
大村知事や、トヨタ自…

2020.09.15
防護ガウン【注文書・サンプルご依頼書PDFダウンロード】
医療・介護用防護ガウンの注文書PDFは以下からダウンロードください。
防護ガウンご注文書
医療・介護用防護ガウンのサンプルご依頼書PDFは以下からダウンロードください。
防護ガウンサンプル依…

2020.08.11
向島工場取材のトヨタイムズCMが解禁!!
昨日、トヨタイムズ香川編集長に取材していただいた記事とCMが解禁されました!
超有名人の香川編集長を目の前にし、緊張しておりましたが親しみやすい人柄と高いトーク力で船橋のこだわりや想い、トヨ…
NEWS新着情報
RAINWEARレインウェアについて
"濡れない"のその先へ。
安全と快適さを追求します。
船橋は、防水衣料の機能性と幅広いサイズ展開で、着心地の良さを追求し、雨天時や夜間でも安心・快適に作業していただけるレインウェア(業務用雨合羽)を開発しております。
一般的に難しいとされるレインウェアへのプリントや、反射帯の色・位置をカスタマイズした特注品にも対応可能です。
船橋のレインウェアは、
多くの業種で利用されています。
一般企業、官公庁、教育機関など業種を問わず、お選びいただいております。
- 工事現場にて
鉄道・高速道路などの公共工事、電気設備工事、建築工事など - 警備・誘導にて
ショッピングセンターの車の誘導、空港の飛行機誘導など - ユニフォームとして
地域の消防団、中高生の自転車通学など
RAINWEAR INFORMATIONレインウェアのご紹介
カスタムレインについて
とぅいんくる☆コートについて
プリントについて
Apron
柔軟な別注対応で、
現場に最適な仕様を実現します。
厳重な衛生管理が必要となる食品加工業の業務用エプロン(前掛け)は、素材から縫製まで細心の注意が必要です。船橋は、日本で初めて食肉加工業専用の作業着を開発しており、60年以上の実績がございます。
基布がでない仕様や水滴の侵入を防ぐ切り返しなど、ニーズに合わせたエプロンの別注対応も柔軟に対応いたします。
recruit採用情報

私たちと一緒に、
船橋の次の100年を創りませんか?
自社が持つ防水の技術で、働く人の“困った”を解決する。それが船橋の仕事です。
2021年に創業100周年を迎える当社は、一緒にこれからの100年を考え、"作業用レインウェアといえば「船橋」"といってもらえるよう取り組みを広げていくためのメンバーを募集しています。
船橋や、当社のプロジェクトにご興味をお持ちいただける方は、ぜひご連絡ください!
正社員、パート、インターン、プロボノなど、さまざまな働き方で関わっていただける体制を整え、あなたをお待ちしています。